毎日、慌ただしくしているうちに あっという間に、今年もあとわずか・・。
先日というかこの秋、一番下の娘がスイミングを卒業しました。
次はどうする(笑)?
というわけで、習い事について少し調べてみました。
来春の進学、進級にそなえてお子さんの習い事準備の参考に・・
続きを読む毎日、慌ただしくしているうちに あっという間に、今年もあとわずか・・。
先日というかこの秋、一番下の娘がスイミングを卒業しました。
次はどうする(笑)?
というわけで、習い事について少し調べてみました。
来春の進学、進級にそなえてお子さんの習い事準備の参考に・・
続きを読む「発達障害にアロエが効くのか?」という情報をききつけ。 ここまで、アロエベラジュースって何?ってことから、飲み方、期待できる効果ほか、何が身体にいいのか? 健康豆知識等について触れてきました。
「飲み始めの変化」について触れようと思いつつ、毎日の忙しさに追われ・・。飲み始めてからすでに1年半以上が経過してしまいました(汗) のみ始め当初の下書きをおこしながら近況も交えて、少しずつ振り返っていこうと思います。
続きを読む教育方針が真逆の我が家。
子どもの進路のこともあり、たびたび喧嘩になるわけだが。
先日、東洋経済オンラインに、こんな記事がのっていた。
『 発達障害の部下を叱っても「全く無意味」な理由
- ただ怒っても「萎縮」と「思考停止」させるだけ – 』
昨日、SNSにみいちゃんのニュースがあがっていた。
「場面緘黙症でケーキ屋さんを営む」みいちゃんの話。
忘れた頃にたびたび、メディアに取り上げられている。
|
『みぃちゃんのお菓子工房』は本になっているのだね。
びっくり。 今度、読んでみようかな・・
小学生のお勉強。 1、2年生で ひらがな、カタカナを覚え。足し算、引き算を覚え。掛け算を覚え・・。 3年生ともなると、理科、社会が加わって いよいよ勉強らしくなってきますね。
ほったらかしの3番目の娘ですが。 さすがに、そろそろ家でも少し勉強をしないとな。。
自宅学習する場合、『教材えらび』はどうしましょ?
長男の学習を通して、ポピー、チャレンジタッチ、スタサプ いくつかやってみましたが。やっぱり、低学年には『ポピー』がわかりやすいなーというお話です。
小学校・低学年のお子さんの学習教材選びについて、何か参考になれば。
部活をはじめて一ヶ月がたった。 母に半強制的に勧められ入部した運動部。
先週は、朝練が2回、走り込みが3回。 予定表をみながら、「嫌だー!!!」と叫んでいたものの なんとか行っている。
休日の部活も朝練も、はじめは苦戦したものの。 なんとか、「行かなければいけない」という意識は出てきたように思う。 先日、部活帰りの次男の顔をみた父親が、「部活、頑張ってるじゃないか〜」と。 「顔つきが変わってきた」 と言っていた。。
続きを読む新学期は忙しい。学校に出向く機会も多く。
毎週、毎週、仕事、学校、家の往復をしていると。
気づけば、4月も終わった。
「中学生と言えば、部活」なのだが。
緘黙男児の部活はどうする?
昔、NHKで「中学生日記」ってあったよね〜。
(おばさんしか、わからないね・・)
場面緘黙症の次男も中学生になったということで、日々の何気ない出来事を簡単に綴っていこうかなと思います。
不定期ですが。
続きを読む〜発達凸凹、場面緘黙症の日記〜
春休み初日は、あいにくの雨だった。
先週、卒業式を迎え、一足先に次男は春休みにはいっていたけれど。
長男、長女は、25日が終業式だった。